DOサーバ利用者への連絡事項に書いた過去ログをこっちに移しておきます。
【連絡事項】
無断切断、対戦中の暴言 などの迷惑行為はアクセス制限の対象になります。
詳しくはアクセス制限についての記事(→こちら)を読んでください。
[2014.03.31]
DOの本体およびカードデータの更新が、実質終了(?)しました。
おそらく、徐々に誰も使わなくなっていくと思いますが
人が居るうちはDOサーバを稼働させておこうと思います。
DOの関係者の方々は長い間お疲れ様でした。
[2013.08.10]
8月11日〜18日の間、管理人が実家に帰省のため不在となります。
DOサーバは稼動したままにする予定ですが
もし帰省中にトラブルでサーバが停止した場合、帰宅するまで復旧できませんのでご注意ください。
[2013.04.03]
無事に新PCの立ち上げが終わったためDOサーバも再開しました。
またしばらくほったらかしにします。
[2013.04.02]
新PCに移行中のため、現在DOサーバを停止しています。
1日〜2日で復帰予定。
[2013.03.21]
エラーの原因が偶発的なもの(?)っぽかったので
とりあえずCPUファンの掃除をして再起動させました。
ただし、メモリがイカれた可能性も捨て切れないので
もし今後も鯖落ちするようなら管理人のPCが壊れたんだなーと思ってくださいw
[2013.03.20]
サーバ用パソコンがエラーで落ちたので現在サーバ停止しています。
原因が分かったらまた復帰する予定。
(というかそろそろPCの寿命かもしれませんね・・・)
[2013.02.20]
1時ごろ、プロバイダのメンテナンスで30分ほどサーバが止まっていたようです。
現在は復旧しています。
[2012.12.18]
突然ですが、本日をもって本DOサーバ「tiserver.ddo.jp」は
停止することにしました。
どうやら、サーバを常時立てられる方が他に居るようなので。
1ヶ月ちょっとという短い間でしたが、ありがとうございました。
なお、非公開でDOサーバを立てるとどうなるか? ということに
個人的に興味があるので
もしかすると「tiserver.ddo.jp」は非公開でひっそりと稼動しているかもしれません。
本サーバは、常に管理人の気まぐれで運営しています。
[サーバ停止のお知らせ]
12月13日〜12月16日の間、サーバを停止します。
理由は管理人が出張(?)で家を空けるため。
サーバ復帰は12月17日の夜になる予定です。
[2012.12.12]
アクセス制限リストを更新しました。
サーバ運営協力者に対し、悪質な無断切断を行なったプレイヤーを
アクセス制限としました。
(無断切断 → 直後にHNを変えてサーバ接続 → 謝罪無しで別の人と対戦
という明らかな迷惑行為を行なったため。)
[2012.12.11]
アクセス制限リストを更新しました。
サーバチャットで意味不明な大量の数字を羅列して荒らした利用者を
アクセス制限としました。
[2012.12.10]
ひとまずDOサーバを復帰させました。
原因は、回線が一時的に切れてサーバのIPが変わったことによるもの。
まあ、固定IPサービスに加入してないので致し方ないですね・・・
[2012.12.09]
現在、不具合(?)でサーバに繋げない状態ですが
管理人が自宅に居ないため、復帰は夜中になります。
サーバソフト自体は動いてるようなので、回線の不具合だと思いますが・・・
[2012.12.04]
本サーバへのアクセス制限を更新しました。
サーバ運営協力者から報告されたプレイヤーが過去にも無断切断を行なっていたため
アクセス制限をかけました。
今後も、マナーを守って本サーバを利用してください。
[2012.11.30]
本サーバへのアクセス制限を更新しました。
サーバ運営協力者から報告されたプレイヤーが過去にも無断切断を行なっていたため
アクセス制限をかけました。
今後も、マナーを守って本サーバを利用してください。
[2012.11.28]
アクセス制限についてのルールを作りました →(こちら)
マナー違反が気になる人は読んでおいてください。
[2012.11.27]
本サーバへのアクセス制限を更新しました。
違反報告およびこれまでのサーバログを参考にして
マナー違反回数が一定数を超えたプレイヤーにアクセス制限をかけました。
サーバ運営全般について
このサーバは、管理人の気まぐれで運営しています。
立っている日もあれば立っていない日もあります。
管理人の都合で、対戦者が居るときに突然サーバを停止するかもしれません。
その他、管理人のやりたいようにやります。
それでもかまわない、という人だけ利用してください。
(あと、サーバの負荷は少ない方がいいので
他にサーバを立てようと思う人が居れば、こちらを気にせず立ててください。)
なお、朝8時〜10時ごろにサーバを再起動することがあります。
利用者のマナーについて
常識的な範囲内でマナーを守って利用してください。つまり、他の利用者に迷惑となるような行為・発言は禁止ということです。
(例:対戦中、不利になったら突然切断する など)
また、最低限のあいさつは行ないましょう。
・対戦開始時のあいさつ(「よろしくお願いします」など)
・対戦終了時のあいさつ(「ありがとうございました」など)
・回線を切断する前のあいさつ(「それでは切断します」など)
最低限これくらいは言ってください。
その他、無駄なトラブルは避けること。
不必要に相手を挑発するような行為・発言はやめましょう。
アクセス制限について
迷惑行為が特にひどい利用者にはアクセス制限をかけます。・サーバのチャットを荒らす
・対戦途中で故意に切断する行為を繰り返す(“切断厨”と呼ばれる人たち)
・故意にハンドルネームを変えて迷惑行為を行なう
・その他、利用者に不快を与える行為・発言を繰り返す
↑こういったプレイヤーに遭遇した場合は
アクセス制限に関する記事(→こちら)のコメント欄に報告してください。
その際、『該当プレイヤーのハンドルネーム』と『おおよその時刻』
も書いてください。(その方がログを探しやすいので。)
その後、迷惑行為の程度や回数に応じて、管理人の判断でアクセス制限をかけます。