5月18日:ソフトバンク★ 5 - 9 ☆阪神
交流戦2カード目の、対阪神2連戦〜
1戦目、危ない場面が何度もありながら
何とかしのぎ切って交流戦1勝目を挙げたホークス・・・
2戦目は、今チームで唯一安定している攝津が先発ということで
すんなり勝てるかな? と思いきや
初回に5失点してそのままずるずる負けてしまいましたねorz
まあ、攝津は先発転向してから基本的に安定しているものの
年に1回か2回は大炎上する日があるので
それが今年は阪神戦で来たということでしょう。
それより、相変わらず打線がいまいちですな('A`)
ホームラン4本も打っておきながら、合計で5得点。
しかもホームラン以外では点が取れないという、いつものホークスですねw
というわけで、打線が調子を上げるまでは今みたいな試合が続くんでしょう・・・
ここ1か月のホークスの勝敗を振り返ってみる
4/19〜 ☆ ★
4/21〜 ☆☆ ★★
4/27〜 ★ (←ちょっと休憩)
4/28〜 ☆☆☆☆☆★★★★★
5/11〜 ☆☆ ★★
5/17〜 ☆ ★
勝ったら勝った分をしっかり吐き出すオセロ野球。
しかも途中でちゃっかり黒星が先行している分
全体としては負け越しになってしまいますね(ノ∀`)
【関連する記事】
特に内川は、5月の成績が打率.384 OPS.997と調子いいですね
コメ返しが遅くなってしまいましたがすみません。
我がホークスは、交流戦だけは調子良かったもののイマイチ煮えきらずに4位に甘んじております・・・ その点、阪神は調子よさそうでいいですね´∀`) 首位の巨人とはちょっと離れてますが、プレーオフ進出はほぼ確定だと思うのでうらやましい限りです。